京都市全域・左京区・北区の不動産売却査定は京都洛北不動産売却ネット

075-722-0810 営業時間 9:30~19:30/定休日 水曜日
京都市左京区・北区のマンション売却相場価格をインターネット上で瞬間査定!京都市全域・左京区・北区の不動産売却は「京都洛北不動産売却ネット」にお任せください。 京都市左京区・北区のマンション売却相場価格をインターネット上で瞬間査定!京都市全域・左京区・北区の不動産売却は「京都洛北不動産売却ネット」にお任せください。

京都市左京区 不動産売却

京都市全域・左京区・北区のマンション売却査定は京都洛北不動産売却ネット

売却希望の
お客様

所有マンションの売却相場価格を即表示!
【左京区・北区】中古マンション瞬間査定

匿名で
OK!
ここをクリック
利用件数
  • 2023年09月0
  • 累計0
市区名
町名
マンション名
専有面積
m2
購入時期
物件種別
築年数
購入価格
万円
方角
所在階
 
売却予定

瞬間査定額は参考値です。この価格での売却・買取をお約束するものではありません。
詳細についてはお問い合わせください。
マンションが登録されている市区、町名は太字 *で表示されます。
マンションの登録がない場合も必要事項を入力することで瞬間査定をご利用いただけます。

京都洛北不動産売却ネットの
売却サービスが選ばれる
7つのポイント
  • 1京都洛北エリアで1992年創業のキャリアと豊富な情報網!
  • 2不動産売買業務の第一線で10年以上のキャリアを持つスタッフが対応!
  • 3京都洛北エリアを熟知した地元出身者が対応!
  • 4京都洛北エリアに特化した積極的な営業活動!
  • 5京都洛北エリアで購入希望のお客様を数多く会員化!
  • 6売主様の利益を最優先にする物件情報を囲い込まないオープンな売却姿勢!
  • 7お買い替えのお客様には、買い取り保証をつけたご売却プランをご提案!
物件情報の
囲い込みについて
不動産仲介の現場で問題になっている「物件情報の囲い込み」についてご存知ですか?不動産売却に失敗しないためにも、是非ご一読ください。
買取のメリット
不動産売却には「仲介」と「買取」という2つのパターンがあります。それぞれメリット、デメリットがあるため、お客様の状況に応じてご検討いただくことが大切です。
住宅ローンでお困りの方へ
不動産売却の流れをステップ別にご説明しています。全体の流れを把握いただくことで不動産売却の不安を解消いただくことができます。
不動産売却の流れ
不動産売却の流れをステップ別にご説明しています。全体の流れを把握いただくことで不動産売却の不安を解消いただくことができます。
不動産売却Q&A
不動産売却に関する代表的なQ&Aをご覧いただけます。その他の疑問点については、お気軽にお問い合わせください。
会社概要
京都洛北不動産売却ネットは、OPEN STYLEが運営しています。
不動産売却の窓口は1で大丈夫!
「売主様の利益を最優先に考える
会社」を選ぶことが大切です!
不動産売却の窓口は1社で大丈夫!「売主様の利益を最優先に考える会社」を選ぶことが大切です!

不動産売却の成否は、不動産会社選びで決まるといっても過言ではありません。

売却力は重要な指標であり、最近であればインターネットを積極的に活用した売却プランを提示できるかどうかは注目すべきポイントです。

フットワークの良さや、営業担当者との相性も考慮すべきだと思いますが、最も重要なことは「売主様の利益を最優先に考える会社かどうか」という一点に尽きると私たちは考えています。

下記の図のように、売主様がA社に売却を依頼する(媒介契約を締結する)と、A社は不動産流通機構REINS(レインズ)に物件情報を登録します。※1 登録された物件情報は全国の不動産会社に公開され、それぞれの不動産会社が抱えるお客様に紹介されていくことになります。 1社に売却を依頼することで、全国の不動産会社が販売活動を行ってくれる仕組みになっているのです。

レインズと不動産流通の仕組み
レインズと不動産流通の仕組み

『信頼できる不動産会社を1社選び不動産売却の窓口とする。』『REINS(レインズ)を通じて全国の不動産会社の販売力を活用する。』これが、早期売却・高値売却を実現するための秘訣です。 REINS(レインズ)を活用せず、物件情報を囲い込む不動産会社にはくれぐれもご注意ください。 TVCMで見かける大手といえども安心はできません。自社の利益ではなく、売主様の利益を最優先に考える会社かどうか、慎重に見極めることが大切です。

※1 REINS(レインズ)への物件登録は宅地建物取引業法で義務化されています。(一般媒介契約の場合を除く)
※2 物件情報の囲い込みについては、「物件情報の囲い込みについて」に詳しく解説しています。

売主様へのメッセージ

この度は当社ホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

当社では、ご売却される不動産の個性や魅力をしっかりと調査・理解し、過去の売買事例や相場から導き出す価格だけではなく付加価値をプラスした、地元の不動産売買を熟知しているからこそご提案させて頂けるご売却価格、スピーディーかつスムーズなご売却プランをご提案させて頂きます。

売主様に喜んで頂けるご売却価格、ご納得頂けるご売却活動により、今までご売却頂いた売主様からもたくさんのご紹介を頂いております。 まずはご相談だけでも結構ですので、お気軽にお声掛けください。

不動産売却コラム
不動産売却時の必須書類「登記事項証明書(登記簿謄本)」には何が記載されているか?
不動産売却時の必須書類「登記事項証明書(登記簿謄本)」には何が記載されているか?

不動産を売却する際には、現所有者の手元にある「売買契約書」「重要事項説明書」「登記済権利証(登記識別情報)」と法務局で取得することができる「登記事項証明書(登記簿謄本)」が必要となります。 今... 続きを読む

不動産売却の新しい仕組み!リースバックのメリット・デメリットについて
不動産売却の新しい仕組み!リースバックのメリット・デメリットについて

不動産売却に関する新しい手法として、「リースバック」が話題になることが増えてきました。少子高齢化が進む日本において、将来的にも有効なサービスと受け止められているようですが、同時に様々なデメリットも指... 続きを読む

不動産売却を検討中の方は必見!不動産売却時の税金について
不動産売却を検討中の方は必見!不動産売却時の税金について

不動産を売却した際には、6つの税金が関連してくると言われています。 特に、不動産売却によって売却益が発生した場合には、譲渡所得税、住民税の対象となりますが、この不動産売却益には特例を活用するこ... 続きを読む

住宅ローンが残っていても売却可能!住宅ローン返済中の不動産売却について
住宅ローンが残っていても売却可能!住宅ローン返済中の不動産売却について

不動産売却に関するご相談の中で、最も多いのが「住宅ローン返済中ですが、このタイミングでもマイホーム売却はできるのでしょうか?」というものです。 「売却した金額で、住宅ローンを完済することができ... 続きを読む

売却前にリフォームは必要?不動産売却時にリフォームを行うメリット・デメリット
売却前にリフォームは必要?不動産売却時にリフォームを行うメリット・デメリット

築年数が経過している物件や破損箇所が多い物件の場合、買主の印象を良くする目的で、売却前にリフォームを検討される方が少なくありません。不動産を売却する直前のリフォームは、実際に早期売却・高値売却につな... 続きを読む

マンションを高く売りたい!中古マンションの査定価格に影響を与える重要項目について
マンションを高く売りたい!中古マンションの査定価格に影響を与える重要項目について

不動産の価格は、物件それぞれが持つ個別要因や経済動向・市場環境などから大きな影響を受けるため、正確な額を算出することは簡単ではありません。そのため、不動産売却の際には、仲介会社に不動産査定を、依頼す... 続きを読む

News
2023年09月21日 不動産売却コラム
不動産売却時の必須書類「登記事項証明書(登記簿謄本)」には何が記載されているか?
2023年09月01日 不動産売却コラム
不動産売却の新しい仕組み!リースバックのメリット・デメリットについて
2023年08月27日 不動産売却コラム
不動産売却を検討中の方は必見!不動産売却時の税金について
2023年07月31日 不動産売却コラム
住宅ローンが残っていても売却可能!住宅ローン返済中の不動産売却について
2023年07月31日 不動産売却コラム
売却前にリフォームは必要?不動産売却時にリフォームを行うメリット・デメリット
2023年07月06日 不動産売却コラム
マンションを高く売りたい!中古マンションの査定価格に影響を与える重要項目について
2023年07月06日 不動産売却コラム
不動産査定は無料で依頼できる!? 不動産査定書の見方について
2023年05月30日 不動産売却コラム
賃貸中のマンションでも売却できる!? 賃貸中物件の売却方法と注意点について
2023年05月30日 不動産売却コラム
住み替え時にもおすすめ!買取保証付き不動産売却のメリット・デメリット
2023年04月29日 不動産売却コラム
一物五価と言われる不動産の評価額と不動産売却時の「相場価格」「査定価格」「売出価格」...